テキサスホールデムについて《エベレストポーカー》

 

エベレストポーカーで提供されている、

テキサスホールデムのルールを簡単にご紹介します。

 

ゲームは、2人から10人で行います。

それぞれに2枚ずつ、裏向きにカードが配られます。

この時、配られた自分のカードは見る事が出来ます。

 

5枚の、全員に共通のカードが表向きに配られ、

合わせて7枚のカードから、強い役を作ります。

 

ゲームは、「プリフロップ」、「フロップ」、「ターン」、「リバー」

という 4段階で進められます。

 

最初の「プリフロップ」の段階で、 2枚のカードが配られます。

この2枚のカードを見て、戦略を決め、チップを賭けます(ベットする)。

 

カードの内容によって、

ゲームに参加するか(コール)、ゲームを降りるか(フォールド)、

参加料の2倍以上の金額をベットするか(レイズ)を決めます。

 

この時、共通のカードは、まだ配られていません。

全員が、参加するか降りるかを選択し、 次の「フロップ」へ進みます。

 

「フロップ」で、3枚の全員に共通のカードが配られ、

「ターン」で4枚目が配られ、最後の「リバー」で

5枚目のカードが配られます。

 

それぞれの段階で、参加するか降りるかを選択し、

最後に一番高い役を持った人が勝ちます。

 

詳しくは、エベレストポーカーの「ポーカーチュートリアル」で説明されています。

説明と共に、実際にテーブルで無料プレイしてみる事ができます。

 

ポーカーチュートリアルを体験するには、

 

ソフトをダウンロード→アカウント登録→ロビー画面

→ロビー画面下のヘルプ→ポーカーアドバイスを選択

 

の手順で、始める事ができます。

 

登録はこちらから出来ます。

オンラインポーカーについて

 

ポーカーは、世界的に人気のカードゲームで

起源は古く、15世紀と言われています。

 

日本では、最初に5枚のカードが配られるポーカーが主流ですが、

海外では、最初に2枚のカードが配られる テキサスホールデムや

オマハというポーカーが一般的です。

 

最終的に5枚のカードでいい役を揃える、 というルールは同じですが、

戦略的なおもしろさから、世界中で人気のゲームです。

 

ポーカー専用のテレビ番組が放送されていたり、

プロのポーカープレーヤーもいる程、 メジャーで、人気があります。

 

ご存じかもしれませんが、 最近、ポーカーの世界大会で、

日本の方が優勝して、日本でもニュースになりましたね。

 

ポーカー人気の高い今は、 インターネットに接続して、

一人でいつでも、 オンラインポーカーを始める事が

出来るようになりました。

 

オンラインポーカーなら、世界中の人と、

ポーカーの熱い対戦を交える事が出来ます。